コラム エッフェル塔落成記念日 2023-03-31 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 3月31日は、フランス・パリにあるエッフェル塔が落成した日だそうです。 それがなんと1889年だそうで、日本では大日本帝国憲法が発布された年です。 またエッフェル塔の高さはおよそ320mとのことで、東京タワーとほとんど変わらない高さということになります。 日本がまだ明治時代にようやく近代国家として歩み始めたその年、遠く離れたパリではすでに東京タワーに匹敵する高さの建築物があったことは驚きです。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
コラム 自由度の高さとホスピタリティー ベトナムのカフェにて 以前、ホーチミンのお気に入りのカフェをご紹介しました。 私のお気に入り「Three O'clock」で感じた自由度の高さとホスピタリティに...
ビジネススキル まずは原稿から~プレゼンテーションの準備~ プレゼンテーションの準備をする際、 私はおおよそほとんどの時間を原稿を書くことに費やします。 その理由は、それが最も効率的だからです。 ...
マーケティング 日本の常識は「資源」となる~ポケットティッシュの活用方法~ 常識と言うのは、一歩海外へ出れば非常識となります。 日本で生活している上で当たり前と思っている事は、海外では当たり前では無い事はたくさんあり...
ビジネススキル ノート術の決定版!?〜コーネルメソッド〜 学生時代、はまっていたものの一つに「ノート術」があります。 どうしたら情報を整理できるか。 そんな悩みを解消してくれたきっかけが、 「コーネ...
マーケティング 差別化のためのフレームワーク〜STP分析〜 今回は、以前投稿した「実務の全体像~マーケティング戦略の流れ~」の中で登場した STP分析について記します。 そして、STP分析の前提となる...
ビジネススキル 乱数アプリを利用する~雑務を楽しむ方法~ 自分がやりたい仕事であれば、意欲的に取り組める一方で、 雑務については全くやる気が起きません。 ただ、やる気が起きなくてもやらなければなら...