
ビジネススキル
ビジネススキルの記事一覧


最近では在宅勤務をする頻度も週に数回あり、オフィスに行く回数が以前よりも減りました。 元来、人と話すことは好きな性分の私としては、在宅勤務はやや寂しく感じるものの、 周囲の人に声を掛けられることなく集中できる点は気に入っています。 一方、オフィスでやった方が捗ることもありますので、オフィスにいるか自宅にいるかで作業内容...

一般的に会議の目的は、意見を出し合い議論して何かを決めるということにあります。 参加メンバーから積極的に意見が出るよう、 発言しやすい雰囲気づくりをするための方法として、 「アイスブレイク」と呼ばれるものがあります。 普段からコミュニケーションを図れているような場合は あまり必要ないこともありますが、 初めて顔合わ...

自分が携わったり担ったりする業務が増えてくると、 なんだか何から手を付ければいいのかわからないというような状況になりやすいかと思います。 「忙しいという字は、心を亡くす」と書きますが、 “心を亡くす”その前に、まずは深呼吸をして落ち着きましょう。 そして一度今抱えているタスクをすべて洗い出してみましょう。 全体像が...

単語登録と同じ考えが、資料作成やメールなどの文章作成にも応用できます。 資料作成といっても、目的ごとにある程度のフレームワークがありますから、 それを踏まえて相手の欲している情報をどのような順番で説明していくか。 その観点から、良く使うパターンというのを事前に理解しておいて、 共通項についてはもうあらかじめ固定のも...

自分の強みが何かがわかると、 途端に自信を持てるようになります。 不思議なもので、それはまるで迷路で迷っていたら、 突然GPSで今の場所がわかりゴールまでの道が開けたような、 そんな感覚です。 とはいえなかなか自分の強みを客観的に分析するというのは どう評価したらいいかわからないものです。 そんなときに使えるサー...